Back to Japanese Home Page
Back to English Home Page
ハーモニー・インターナショナル・クラブ
15周年記念講演会
講師:マリカ・オマツ判事
"文化を反映する犯罪:カナダと日本の視点”
カナダ初のアジア系女性判事であり、またカナダ首相出版賞受賞作品「ほろ苦い勝利:戦後日系カナダ人リドレス運動史」の著者でもあるマリカ・オマツ判事が、日本とカナダ両国における犯罪、刑務所、判決の違いについて語る。ちなみに判事は先般、日本を視察旅行されたが、一貫して主題としている犯罪と文化の関連性について再認識するに至ったと言う。
日時: 1997年11月7日(金曜日)
午後7時〜8時30分
講演後お茶菓子の用意あり
場所: 国際交流基金トロント日本文化センター
131 Bloor Street West, Suite 213
Toronto
入場料:無料 (予約の必要なし)
講演は英語で行われますが、質疑応答は通訳(三宅香織弁護士)がつきます。